杉並区のインプラント歯周病ブログ

歯周病で歯を抜いて入れ歯を入れている場合、歯茎がだいぶやせてしまっていることが多いです。

歯周病で歯を抜かないように頑張ったのに結局歯を抜くことになってしまった場合は、歯の周りを支えている骨がたくさん吸収しています。そのため、歯を抜いたときは、くぼんだ歯茎になります。

入れ歯の場合、歯茎の部分はピンクのレジンというプラスティックで作りますから問題ないのですが、インプラントにする場合は、そのままでは歯茎がなくて、直接人工の歯が入りますので、結構長い歯になります。

こういった場合は、なくなってしまった骨を再生させてからインプラントを入れるのがよいでしょう。

 

また、歯周病が進行してしまうのをそのままにしないで再生治療などで骨を増やしておくことがよいでしょう。

 

骨のないときのインプラント